2008年06月10日
北からのオクリモノ
いやーーー参りました。
まめっちさんが手作りのジャムを送ってくれたのですが
こんなにっ!!!
魅惑的な果物が揃っています。
近いうちにバカの一つ覚えなベーグル作って食べてみます。
(一人で食べるのか、私は!?)
稲庭うどんもありがとうございます。
とってもなじみのあるものですが^^
小麦粉に県名が書かれたものは初めてです。
こーいうのあるんですね・・・
(あ、これも手作り!?)
本当にありがとうございました!!
あーん 楽しみぃ。
Posted by lotus55 at 00:00│Comments(7)
│FOOD
この記事へのコメント
栗という字が見えたけど?
栗のジャム??? はじめて・・・
栗のジャム??? はじめて・・・
Posted by バンブーママ at 2008年06月10日 09:45
遠慮なく送料着払いで送ってしまいましたけど・・・^^;
喜んでいただけて、嬉しいです~!!!
稲庭うどんですが、小麦の産地によって微妙に歯ざわりやのどごしが違うんですよ~!
(言われないと気付きませんが^^;)
国産小麦、天然塩、地下水で作られていますので安心&安全です^^
(ちなみに外国産の小麦を少し混ぜると、さらにノド越しが良くなるんですけど・・・このご時世なので国産小麦でオーダーしてます^^;)
また何かあったら連絡下さいねー^^
lotus55さんとは、何かの縁がありそうなので・・・(笑)
喜んでいただけて、嬉しいです~!!!
稲庭うどんですが、小麦の産地によって微妙に歯ざわりやのどごしが違うんですよ~!
(言われないと気付きませんが^^;)
国産小麦、天然塩、地下水で作られていますので安心&安全です^^
(ちなみに外国産の小麦を少し混ぜると、さらにノド越しが良くなるんですけど・・・このご時世なので国産小麦でオーダーしてます^^;)
また何かあったら連絡下さいねー^^
lotus55さんとは、何かの縁がありそうなので・・・(笑)
Posted by まめっち
at 2008年06月10日 09:59

★bamboo mama
栗って珍しいですよね。
むかし 店頭で見たことはあったんですがあまり見ませんよね。
確かペーストっぽい感じだったかも。
あ、まめっちさんからのはまだ開けていません^^
ところで栗の木は沖縄には無いって聞いたんですが ご存知ですか?
★まめっちさん
このたびはありがとうございましたm(_ _)m
いくら着払いとはいえ まさか こんな本格的に沢山来るとは
ちっとも思わず、、逆にお手間かけてしまってスミマセンでした。
さっき私のすんごい微妙なハーブガーデンから(笑)
薬味になるであろう ネギとってきました。
というわけで昼はこの稲庭うどん さっそくいただいてみます!
ちなみに私はインドネシアを主にムラユ~と呼ばれる
文化・世界にはまっていました^^
っていうかアジアの家や屋台が好き。。。
栗って珍しいですよね。
むかし 店頭で見たことはあったんですがあまり見ませんよね。
確かペーストっぽい感じだったかも。
あ、まめっちさんからのはまだ開けていません^^
ところで栗の木は沖縄には無いって聞いたんですが ご存知ですか?
★まめっちさん
このたびはありがとうございましたm(_ _)m
いくら着払いとはいえ まさか こんな本格的に沢山来るとは
ちっとも思わず、、逆にお手間かけてしまってスミマセンでした。
さっき私のすんごい微妙なハーブガーデンから(笑)
薬味になるであろう ネギとってきました。
というわけで昼はこの稲庭うどん さっそくいただいてみます!
ちなみに私はインドネシアを主にムラユ~と呼ばれる
文化・世界にはまっていました^^
っていうかアジアの家や屋台が好き。。。
Posted by lotus55
at 2008年06月10日 12:20

あ。栗は渋皮煮です^^
インドネシアはバリにしか行ったこと無いのですが、どーっぷりはまりました。
未だにバリ雑貨大好きです。建物やインテリアはバリ風がお気に入りで
食べ物はタイにはまりました・・・屋台にはまりっぱなしで
身振り手振りで注文して、必ずシンハビールも飲んでました・・・^^
あぁ~!!!行きたくなってきた(笑)
ムラユ~って初めて聞きました!今度調べてみますね^^
インドネシアはバリにしか行ったこと無いのですが、どーっぷりはまりました。
未だにバリ雑貨大好きです。建物やインテリアはバリ風がお気に入りで
食べ物はタイにはまりました・・・屋台にはまりっぱなしで
身振り手振りで注文して、必ずシンハビールも飲んでました・・・^^
あぁ~!!!行きたくなってきた(笑)
ムラユ~って初めて聞きました!今度調べてみますね^^
Posted by まめっち
at 2008年06月11日 09:51

渋皮煮!むふふ。。楽しみですね。
これって おしるこ的 にして食べたりします?
あぁぁ 同じ(笑
ジャワ島をローカルバスで移動したりプロペラ機で移動したり
今じゃとても出来そうにない思い出です。
タイは3回かな。今の電車?通ってからはまだ行ってませんね~
友達が住んでるんですけどね。。
私はパッタイがベスト3に入るほど好きです。時々日記にも出してます。
アジアネタはまた今度ゆっくりと^^
これって おしるこ的 にして食べたりします?
あぁぁ 同じ(笑
ジャワ島をローカルバスで移動したりプロペラ機で移動したり
今じゃとても出来そうにない思い出です。
タイは3回かな。今の電車?通ってからはまだ行ってませんね~
友達が住んでるんですけどね。。
私はパッタイがベスト3に入るほど好きです。時々日記にも出してます。
アジアネタはまた今度ゆっくりと^^
Posted by lotus55 at 2008年06月11日 10:25
おいちそーーーーーーーーーーー!!
まめっちさんちのジャムゥゥゥウウウウ!!!
最近、ヨーグルト、家でつくっててね、
そこに、手作りジャムを入れるのが、アタイの
贅沢なひと時なのよーーー。
キープ協会もおいしいよ!(笑)
まめっちさんの、とっても気になるから、
ブログ、見に行こっと。。。
まめっちさんちのジャムゥゥゥウウウウ!!!
最近、ヨーグルト、家でつくっててね、
そこに、手作りジャムを入れるのが、アタイの
贅沢なひと時なのよーーー。
キープ協会もおいしいよ!(笑)
まめっちさんの、とっても気になるから、
ブログ、見に行こっと。。。
Posted by マ。 at 2008年06月13日 00:25
えぇ。素晴らしいでした。
早くベーグル作らないと、そのままなくなりそうです(笑
秋田つながりでございます。
早くベーグル作らないと、そのままなくなりそうです(笑
秋田つながりでございます。
Posted by lotus55 at 2008年06月13日 09:15