2012年06月27日
出来ました。
材料は
乾燥米麹200g
塩60g
水200ml
塩はレシピより少なめ(50g)で
ぬちまーすと
満月の塩をブレンド。
1日2回朝と夜、手でかき回して10日間
ちょー簡単
これなら糠もいけるんじゃないか、アタシ…
昼は発酵しすぎて噴出したら怖いので、
(でも本当は発酵ものって、
日の当たらない場所に置くんだったような)
夜だけ冷蔵庫から出しておいてみた
去年、羽田空港で買った花糀が本当においしくて
原材料を見たら、ふつうの塩麹とそれは少し違っていた
なくなってからスーパーで手に入るようになって
購入したのはなんだかとても塩辛かったので
辛くならないようにちょっと塩を控えてみました☆
納豆に入れる
野菜の浅漬け
鶏肉&野菜を焼いたもの
焼き野菜のディップ
特に納豆は塩麹を入れて食べるようになったら
入ってる調味料は使う気にまったくなれないのぉ
お試し下さい~
美味しい
自画自賛(笑)
乾燥米麹200g
塩60g
水200ml
塩はレシピより少なめ(50g)で
ぬちまーすと
満月の塩をブレンド。
1日2回朝と夜、手でかき回して10日間
ちょー簡単

これなら糠もいけるんじゃないか、アタシ…

昼は発酵しすぎて噴出したら怖いので、
(でも本当は発酵ものって、
日の当たらない場所に置くんだったような)
夜だけ冷蔵庫から出しておいてみた
去年、羽田空港で買った花糀が本当においしくて
原材料を見たら、ふつうの塩麹とそれは少し違っていた
なくなってからスーパーで手に入るようになって
購入したのはなんだかとても塩辛かったので
辛くならないようにちょっと塩を控えてみました☆
納豆に入れる
野菜の浅漬け
鶏肉&野菜を焼いたもの
焼き野菜のディップ
特に納豆は塩麹を入れて食べるようになったら
入ってる調味料は使う気にまったくなれないのぉ
お試し下さい~
美味しい

自画自賛(笑)
Posted by lotus55 at 11:30│Comments(3)
│FOOD
この記事へのコメント
さすがlotusさん
塩分を少し減らしても大丈夫なんだね
塩麹は美味しいから常備しておきたい調味料だよね
塩分を少し減らしても大丈夫なんだね
塩麹は美味しいから常備しておきたい調味料だよね
Posted by チャル
at 2012年06月27日 12:00

次のに写真のっけたよ~

Posted by lotus55 at 2012年06月27日 21:00